
こんにちは!株式会社トルクのブログ担当です。
今回は、2025年8月23日(土)に内灘海岸で開催された「内灘サンセットアワー2025」での、私たち警備スタッフの活動の様子をお届けします!
音楽・フード・花火が楽しめる「内灘サンセットアワー」は、地元でも大人気のサマーイベント。
2025年は8月23日(土)に開催され、多くの方が訪れました。
私たち株式会社トルクは、会場全体の警備を担当し、来場者の安全・誘導・混雑緩和などのサポートを行いました。
📸夕暮れ時の浜辺で、安全を見守るスタッフ(内灘海岸にて)
📸にぎわうフードエリア。家族連れやカップルも多数来場。
イベントのクライマックスとなる「内灘復興花火大会」は、
震災以降初めての花火イベントとして、多くの方々の注目を集めていました。
私たちは、花火の打ち上げに伴う立入禁止区域の周囲を警戒警備し、
来場者の安全を第一に、スムーズな運営に貢献しました。
📌警備ポイント例:
・花火打ち上げエリア周辺の立入防止
・観覧エリアの人員整理
・緊急対応の体制確認と連携
夕暮れから夜にかけては、俳優・武田真治さんによるサックス演奏も披露され、
幻想的な夕日と音楽のコラボに、会場は感動と歓声に包まれました。
こうした大規模なイベントが安心・安全に進行するために、
私たち警備スタッフの役割はとても大きいものだと実感しました。
📸ステージイベントには多くの観客が集まり、大盛り上がり!
📸大迫力の花火でイベントが締めくくられました(北國新聞より)
このような地域のイベントに関わる警備も、私たちの大切な仕事です。
人の流れをコントロールし、みんなが安心して楽しめる空間を支える──
それが私たちの使命です。
株式会社トルクでは、未経験の方も大歓迎!
警備の仕事に興味がある方、一緒に“安心を守るプロ”として働きませんか?
▶ 詳しい採用情報はこちら
👉 トルク採用サイト
▶ ご応募・お問い合わせはこちら
👉お問い合わせフォーム
株式会社トルクでは、現在【警備スタッフ】を募集中!
「地元に貢献したい」「新しいことに挑戦したい」「安定して働きたい」
そんな想いを持った方を、経験問わず広く歓迎しています!
金沢市・羽咋市・河北郡など、県内各地の現場で
交通誘導・イベント・施設・身辺警備などの業務を行います。
内灘駅から徒歩約10分の本社を拠点に、
直行直帰が基本の働きやすいスタイルも魅力です。
✅ 年齢・性別・学歴不問!
✅ 未経験OK/普通自動車免許必須
✅ 正社員・アルバイト・パート選択可
✅ 有資格者は優遇/資格取得支援制度あり
✅ 希望休取得OK!柔軟なシフト対応◎
✅ 社会保険・交通費・資格手当など福利厚生も充実!
「初めての業界で不安…」という方も大丈夫。
先輩スタッフが丁寧に指導・サポートいたします!
創業したばかりのスタートアップ企業だからこそ、
「一緒に会社を育てていきたい」という想いを持つ方を歓迎しています!
将来的には幹部候補生としての活躍も◎
頑張り次第で、どんどん成長できるフィールドです。
私たち株式会社トルクは、警備業務を通じて
能登地震の復興支援にも力を入れています。
「社会の役に立ちたい」「地元に恩返しがしたい」
そんな想いのある方にとって、やりがいのある仕事です。
「気になるけど、まずは話だけ聞いてみたい」
そんな方も、ぜひお気軽にお問い合わせください!
▶ 詳しい採用情報はこちら
👉 トルク採用サイト
▶ ご応募・お問い合わせはこちら
👉お問い合わせフォーム
目次
2024年7月に石川県内灘町で誕生した株式会社トルク。
私たちは、「地域の安心と未来を守る」ことを使命に、以下の3つの柱を掲げてスタートしました。
✅ 警備事業(交通誘導・施設警備・イベント警備・身辺警備)
✅ 防災事業(防災コンサルティング・BCP策定支援)
✅ 森林管理事業(森林の調査・維持管理・商品開発・販売)
一歩ずつ、でも着実に。
“守る”という仕事に真正面から取り組みながら、地域に根ざした存在を目指しています。
石川県では、近年地震の被害が相次いでいます。
こうした背景の中で、
「地域の暮らしを支えたい」「安心をつくる力になりたい」
そんな想いから株式会社トルクは立ち上がりました。
防災や警備はもちろん、森林管理を通して災害リスクの軽減にもつなげる。
人と自然の両方に寄り添い、地域を守る会社でありたいと考えています。
トルクの特徴は、多角的な事業展開にあります。
一見バラバラに見える3つの事業ですが、すべては「人々の安心」を守るため。
たとえば…
・施設警備やイベント警備で、人の安全を守る
・防災支援やBCP策定で、企業や地域の継続性を守る
・森林管理で、環境と災害リスクの両面を守る
それぞれが独立しながらも、地域貢献という同じ目的を持つ事業です。
株式会社トルクでは、現在一緒に働いてくれる仲間を募集中です!
📣 経験・資格は問いません。未経験の方も大歓迎!
業務内容や現場の雰囲気、必要なサポート体制までしっかり整えています。
「挑戦してみたい」そんな気持ちがあれば、十分スタート可能です。
目に見えづらいけれど、確かな価値がある。
そんな“安心”を支えるのが、私たちの仕事です。
地域に貢献したい方、手応えのある仕事をしたい方、
そして新しい会社で共に成長したい方──
株式会社トルクは、あなたの力を必要としています。
まずはお気軽に、お問い合わせください!
こんにちは!
株式会社トルクの広報担当です!
今日、兼六園の近くを車で通ったのですが、桜満開なんですね🌸
皆さんはお花見行きましたか?
私たちの住んでいる石川県は兼六園をはじめ、お花見するところがたっくさんあります!
外国人の観光客の方もたくさんいて、皆さん桜🌸を眺めて楽しんでいる様子でした!
ちなみに私は犀川の河川敷の桜が好きです!
そんなわけで、新年度に入りました!
実は、、、当社にも4月1日に仲間が入社してくれました!!!
なんと! 31歳😁
先日、社内での新任研修を終え、現場研修をスタートしました!
初めての経験ばかりで、戸惑いもありつつ、一日でも早く一人前になろうと日々奮闘しています!
未経験の職種にチャレンジしようとする姿勢は素晴らしいと思います👍
現場で指導してくれている先輩から、
「○○君、休憩時間とかの隙をみて、練習してたよ」
との、情報も入っております😂
控えめに言って、最高ですね!
トルク広報担当では、今後も社内の情報を発信していきます!
SNSの更新もガンバリマス!
こんにちは。
トルク警備事業部です。
この度、セキュリティスタッフ(交通誘導警備員)として勤務する仲間を募るため、求人ページを公開しました。
求人ページはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://torque-recruit.com/
【募集の背景】
当社のある石川県では、昨年、能登半島地震が発生し甚大な被害を受けました。
マグニチュード7.6の地震では、多くの被災者を生みました。
私の住まいのある地域も、液状化による甚大な被害を受け、現在(2025年3月17日)も仮設住宅で生活している方が大勢います。
当社トルクでは、能登半島地震の復興を全力で支えたいと考えています。
トルクに出来ることの一つに、「復興工事の現場に安全・安心を提供すること」です!
当社のセキュリティスタッフ(交通誘導警備員)は、現在も復興工事などの工事現場へ日々出動し、安全・安心を提供しています。
工事現場における「安全・安心の提供」とは、
・作業員の方が安全に作業を行えるように交通規制すること
・一般車両や歩行者の方が安全に通行することができるように誘導すること
が主の業務です。
地域の生活を支える道路や公共施設などのインフラの復旧工事は、石川県内全域の様々な場所で行われており、県内だけでなく県外からも多くの建設会社が応援に駆けつけてくれています。
しかしながら、実際に復興工事を行う建設会社様からは、「工事をしたいけど、警備員さんが手配できない、トルクで何とかならないか」等と相談を受ける機会が多くあります。
「警備員が手配出来なくて工事が進められない」ということも多々発生しているそうです。
復旧工事をするためには、工事現場でやその周辺の安全を担保するためのセキュリティスタッフ(交通誘導警備員)が不可欠です。
私たちと共に、復興を縁の下から支える仲間を探しています。
お仕事は能登地方だけではなく、県内全域(金沢市及び近郊 / 能登地方 / 加賀地方)からご依頼を頂いています。
ご自宅から通勤可能な範囲を個別にご相談のうえ、担当する現場を決めていきます。
現在、少しずつ仲間が増えている状況ですが、まだまだ不足しています。
私たちの仲間となって、トルクの輪を大きく強くしてください!
◎未経験者歓迎
当社では充実した研修カリキュラムを用意し、未経験者の方も積極採用しています!
◎経験者歓迎、キャリアアップ志向歓迎
経験者の方は、これまでのキャリアを存分に発揮できる環境をご提供します!
キャリアアップをお考えの方には、成長環境をご提供し、当社幹部への道を目指してください!
少しでもご興味のある方は、お問合せください。
求人ページはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://torque-recruit.com/
お電話でもお気軽にご相談ください。
トルク代表電話
↓ ↓ ↓
076-255-3266
共に未来をつくりましょう!
私たちの使命
「地域を守り、自然と共生する」
石川県金沢市と能登半島の入口に位置する内灘町に事業拠点を構え、北陸地方を中心に次の事業展開をしています。
Mission1 防災事業
・BCP(事業継続計画)策定支援
・防災コンサルティング
・各種訓練計画実施支援
Mission2 警備事業
・1号業務:施設警備
・2号業務:交通誘導・雑踏警備
・4号業務:身辺警備
Mission3 森林管理事業
・森林維持管理(間伐、下草刈)
・里山資源を活用した商品企画開発
・持続可能な里山林の再構築
創業間もない弊社ですが、ありがたいことに、各事業、多方面からのお問合せを頂き、また仲間も順調に増えております。
ご縁を頂いたお仕事は、スタッフ一同、一生懸命取り組み、信頼を積み重ね、トルクの輪を大きく広げていきたいと考えております。
株式会社トルクの成長を見守って頂けますと幸いです。
代表取締役 松本 真