-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは!株式会社トルクのブログ担当です。
今回は、トルクで働く警備スタッフの1日に密着!
「実際どんな仕事をしてるの?」「きつい?自由?」そんな疑問にお答えします!
目次
トルクでは、基本的に直行直帰スタイル。
会社に寄らず、決められた時間に現場へ直接向かいます。
🕗 AM8:00 現場に到着/打合せ・持ち場確認
集合場所で今日の注意事項や役割を確認!
この日は工事現場の交通誘導。
持ち場は「歩行者用の横断エリア」。
🕘 AM9:00〜12:00 警備スタート!
・通行人に「どうぞ〜」と声をかける
・工事車両の進入時は、安全確認をしながら誘導
・自転車やベビーカーの方には特に注意して対応
単純なようで、集中力と丁寧な対応が求められる仕事です。
🕛 12:00〜13:00 昼休憩
→ 休憩はしっかり1時間!弁当派もコンビニ派もそれぞれ。
🕐 13:00〜17:00 午後の警備開始
午後は日差しも強くなるため、こまめに水分補給しながら安全第一で。
現場によっては、スタッフ同士で持ち場を交代しながら負担を調整します。
🕔 17:00 業務終了・報告連絡して直帰!
終了後は担当者に連絡・写真報告などをして業務完了。
事務所には立ち寄らず、そのまま帰宅できるのが嬉しいポイント!
「一人で動く仕事だけど、連携感もちゃんとある」
「毎日違う現場だから、飽きずに続けられる」
「スーツじゃない仕事がしたかった(笑)」
トルクには、未経験からスタートした若手スタッフも多数!
それぞれのペースで、**自分らしく働ける環境**が整っています。
📩 ご応募・お問い合わせはこちらから
▶ 詳しい採用情報はこちら
👉 トルク採用サイト
▶ ご応募・お問い合わせはこちら
👉お問い合わせフォーム
まずは見学だけでもOKです♪
あなたもトルクで、“安心を守る仕事”を始めてみませんか?